2024年12月6日金曜日
大正、昭和時代の相馬霊場案内図を入手
大正6年と昭和12年の相馬霊場八十八ヶ所案内図
オークションで発見したので入手しました
利根川、古利根の状態や水戸街道、渡し船の状態
などがわかります
なかなか貴重な資料ではないでしょうか
昭和40~50年代頃までは白装束のお遍路さんの姿を
見ることがありました・・・・
次の投稿
前の投稿
ホーム