2024年6月22日土曜日

特派布教開催(6月21日)

 


曹洞宗の管長猊下(永平寺南澤道人禅師さま)の特命を受けて
各地を回り布教の法話をする行事
16年ぶりに観音寺を会場として開催されました
雨の中檀信徒の皆様、教区のご寺院様合わせて50名の聴衆で
本堂内はいっぱいに
心洗われるお話に触れる一時間でした

布教師様は名古屋市威音院住職
中村元紀老師


2024年6月9日日曜日

十三仏図奉納

 

檀家さんから手書きの十三佛図の奉納がありました
施主家の墓石開眼にちなんでのものになります
色彩豊かに描かれた仏さまたちで、心が洗われます
幅145cmほどの大きな額です
本堂右側に納めさせていただきました

ありがとうございました

2024年6月4日火曜日

住職同級生物故者供養

 


住職の中学同級生(我孫子市湖北中学校)有志が地元の八景散策でウオーキングされた

観音寺に来訪されるとの事だったので、

お寺なので同級生、担任教師の物故者供養を提案させていただいた

知りうるだけでも既に8名の方が鬼籍に入られた

50年ぶりほどの再会者もあり、法要後の茶話会は懐かしいが多かった

次会えるのはいつだろう・・・・